こんにちは、Qiita Team開発チームのWakameSunです。
今回は新着ページに関して改善を行いましたので報告させていただきます。
おすすめの情報共有ツール「Qiita Team」

Qiita Team(キータチーム) は、誰でも「かんたん」に読みやすい記事が書ける、社内向け情報共有サービス。チームのコミュニケーションを活性化し、ともに成長し合える場をご提供します。登録実績6,278社!!
今回行った変更
- タイトルの通り、これまで完全な新規投稿順だった新着ページでしたが、ユーザーが好きなタイミングで新着のトップに表示できるようになります。
- 記事ページと記事の編集ページから記事を新着ページのトップに表示することができます。
記事ページから記事をトップに表示したい場合
各記事ページのサイドバーに、画像のような新しいく記事を新着トップに表示するという項目が追加されているので、そちらのトップに表示するのボタンを押してください。

なぜこの記事をトップに表示するのか、といったことを簡易的にコメントに記載することができます(コメントは任意です)。
記事の編集ページからトップへ表示したい場合
記事の編集ページのフッター部分に新しく記事を新着トップに表示するという項目が追加されていると思います。そちらにチェックをつけて投稿してください。

改めてトップへ表示した記事にはマークがつきます
上記の方法でトップに表示した記事は画像のサンプルページの記事のようにタイトルの左に赤い矢印がつきます。また、矢印にカーソルを合わせることでトップへ表示した人が分かるようになっています。

また、コメントを記載した際はタイトルの下に表示されます。コメントが長い場合は省略されますが全文を読みたい場合はマウスをコメントに合わせると読むことができます。

記事の編集からトップへ表示した場合は変更内容の概要をコメントとして表示します。
まとめ
今回の改善により、皆様にQiita Teamが便利になったと感じていただけたら幸いです。
何かご意見ご要望がありましたらこちらのURLからいつでもお寄せください。
また、Qiita Teamのアップデートやイベント参加などに関する情報は、こちらのツイッターアカウントでも発信しています。
今後ともQiita、Qiita Team、およびQiita Jobsをよろしくお願いします。