以下がキータチーム(Qiita Team)に新たに追加・改善された機能です。
- PlantUMLに対応
- 記事をコピーする機能の追加
おすすめの情報共有ツール「Qiita Team」
3.8x

Qiita Team(キータチーム) は、誰でも「かんたん」に読みやすい記事が書ける、社内向け情報共有サービス。チームのコミュニケーションを活性化し、ともに成長し合える場をご提供します。登録実績6,278社!!
目次 非表示
PlantUML対応
キータチームでUMLを書くことができる機能が加わりました。 PlantUMLを使うと、テキストベースで以下のようなUML図を作成できます。
ユースケース図

クラス図

構文についてはPlantUML概要をご参照ください。
記事をコピーする機能
キータチームに以下の機能が加わりました。
- 自分の最新の投稿をコピーする
- チームの最新の投稿をコピーする
この機能を使えば、投稿した記事の参照が以前より素早く簡単にできるようになります。 投稿のコピーは投稿するボタンから、選択していただくとコピーができるようになっています。

この機能を活用して記事作成時間を短くし、業務効率をアップさせてください。